投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

ゾーフィゴの国際共同臨床試験結果 2022年12月30日

これから6ヶ月間、ゾーフィゴのお世話になるので、ゾーフィゴの臨床試験(国際共同第III相臨床試験(ALSYMPCA))の結果を調べてみた。 バイエル薬品のホームページから取得した。 https://www.xofigo.jp/doctor/product/performance 同ホームページによれば、「ゾーフィゴは、カルシウム類似体として骨代謝の亢進した骨転移部位に取り込まれ、高エネルギーのアルファ線により腫瘍細胞のDNA二重鎖を切断します。また、アルファ線の組織内飛程は100μm(およそ細胞10個分)未満であり、周辺組織に対する放射線量は限定的です。症候性骨転移を有する去勢抵抗性前立腺癌患者を対象とした国際共同第III相臨床試験(ALSYMPCA試験)において、ゾーフィゴは、プラセボと比較し、全生存期間、症候性骨関連事象発現までの期間を有意に延長しました。」とある。 国際共同第III相臨床試験(ALSYMPCA)2008年6月~2011年7月 患者背景:骨転移を有する症候性の去勢抵抗性前立腺癌患者が対象。ビスホスホネート併用あり/なし、ドセタキセル治療歴あり/なしを含む。人種は白人、全登録患者921例(ゾーフィゴ群614例、プラセボ群307例)。骨転移巣数に応じて次のように割り当てた。 1.(骨転移巣6個未満) ゾーフィゴ群101人(16.5%) プラセボ群38人(12.4%) 2.(骨転移巣6-20個) ゾーフィゴ群258(42.2) プラセボ群146(47.7) 3.(骨転移巣20個超) ゾーフィゴ群198(32.4) プラセボ群92(30.1) 4.(スーパースキャン*) ゾーフィゴ群54(8.8) プラセボ群30(9.8) *)スーパースキャンとは、全身骨への集積が増加した状態をいう。 このように患者は、骨転移巣数が6個未満からスーパースキャンまで広範囲にわたっている。 投与方法: ゾーフィゴ群:ゾーフィゴを4週毎に6回静脈内投与+標準的治療**) プラセボ群:生理食塩水を4週毎に6回静脈内投与+標準的治療 **)標準的治療とは、局所の放射線照射、ステロイド剤、抗アンドロゲン剤、エストロゲン剤等をいう。 観察期間は約3年。 試験の結果、全生存期間(OS)の中央値は、ゾーフィゴ群で14.9ヵ月、プラセボ群で11.3ヵ月であ...

また3箇所出た、ゾーフィゴ投与決定!

イメージ
造影CTスキャンの結果は、内蔵もリンパ節も転移なしとのこと。これには胸を撫で降ろした。 しかし、骨シンチの結果、骨盤の中に3〜4箇所見つかった。 2022年12月08日に撮った骨シンチ 左腸骨の緑の丸はすでに放射線を当てたところで、骨シンチグラフが単に反応したのかもしれない。上の 2つの赤い丸 が仙骨付近に見つかった骨転移がん。下の 赤い丸 もある。しかもPSAは0.44と、前の0.12から大幅に上昇した。 ちょうど3年前2019年12月10日の 骨シンチグラフィの画像 と見比べてみる。 2019年12月10日の骨シンチ 3年前も仙骨付近の同じ場所から信号が出ている。なのでいま新しく発生したがんではないようだ。ザイティガを飲んでいたときは死んだふりしていたがんが、ザイティガをやめたのをきっかけに現れたようだ。それにしても、3年前右肋骨に2箇所大きいのがあったが(いまのところ)消えている♪ 主治医「これが1箇所だったら放射線を当てるのですが、3箇所見つかり、他にも小さいのがあるかもしれないので、全身に効くゾーフィゴで行きましょう」 たしかにあちこち出てきて「多発性」になったら非常に困る。 ゾーフィゴはラジウム223を血管に注入すれば骨に定着してアルファ線を出してがん細胞をやっつける、という薬。アルファ線の届く距離は0.1mm未満と短く、正常細胞に影響を与えることは少ない。 「ゾーフィゴはPSAを下げる作用はないので、これからもPSAが上がってくるようであれば、イクスタンジを処方します。上がらないようであれば、(イクスタンジは)なしでいきます。イクスタンジは倦怠感という副作用があります」 「ザイティガはだめですね?」と確認した。 「ゾーフィゴとザイティガはいっしょに使えないです。そういう臨床試験の結果が出ています」 「わかりました」 イクスタンジのような抗アンドロゲン剤はできれば遠慮したいが、PSAが上がってくるようであれば仕方ない。しかしPSAがこれ以上上がらないのが一番である。 来年1月5日にゾーフィゴの1回目を静脈注射することになった、それ以後1か月おきに投与し、合計6回投与する。効いてくれればよいが。 ラジウム223は便といっしょに排出される。便秘などありませんか、と聞かれた。あれば便秘薬を処方します。大丈夫です。 来年1月20日ごろ診察があるので、そのときのP...