投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

PSA値 速報 2022年06月30日

イメージ
前立腺への放射線治療が終わったあと、一週間目の泌尿器科での診察。 「治療のあと、具合はいかがですか?」 「排尿の感じが半端なく悪いです。さっき採尿したときも40ccしか出なかったです。いつもなら100cc出るのに。夜間はもっとひどく、ポタポタしか出ません」 「夜間排尿回数は?」 「3~4回かな。前は2回だったのに」 「放射線腫瘍科でもらった薬(ハルナール錠)はどうですか?」 「あまり効いている感じがしません」 「いままで前立腺肥大と言われたことありますか?」 「あります」 主治医は前立腺のMRI画面を見せてくれた。 確かに前立腺の膀胱に接する部分がポコっと丸く飛び出していて、その部分だけ膀胱が上にへこんでいる。 「では薬を2種類出しておきます」と言って、シロドシン錠とべオーバ錠を処方してくれた。これで少しでも排尿の調子が良くなってくれれば助かるが・・・ 次に、肝心のPSAだが、0.175。前回は0.291だったので40%の低下幅だ。 「放射線を当てたあとは、じわじわ下がってくるものですよ」 私も一週間では充分下がらないことを予期していたので、動じない。想定どおりの低下である。 「ALPも下がってますよ」 「よかった」 ALPは前回137で、今回は97。 骨にIMRTの放射線を当てたのは左恥骨のみであるから、いままでALPを上げていた犯人は左恥骨のやつらだった、ということがわかる。 CRPは前回の0.03からやや上がって0.06、これは放射線治療の影響か。血糖値は85といままでの最低値。尿のpHは6.0と酸性。HbA1c=5.7、ケトン体は出ず。あいかわらずの貧血気味。 ザイティガの服用をやめるかどうかだが、主治医は「もう一回様子を見ましょう」と、続けることになった。休薬すると思っていたのに・・・ザイティガを飲みながらこの暑い夏を乗り切らねばならない、と思うと気が重い。 「ランマーク、やりますか?」と聞いてみた。長期のホルモン治療で弱くなった骨を硬くする薬だ。 「歯科クリニックからゾメタ、ランマークを使ってもOKのお返事が届いてますが、今回は見送りましょう」 了解。これで方針が全部決まった。1ヶ月半後、PSAがどれだけ下がっているか分からないが、あまり心配しないで、この早い梅雨明け後の夏を楽しもうと思う。

14日経過 炎症反応 2022年06月16日

今日で、3グレイ/日の照射を14回終えた。 予想されたこととは言え、排尿の具合は日に日に悪くなっている。尿意が起こると10秒ともたない。そこで一昨日から「紙おむつ」を着け始めた。夜間排尿回数は5回を下らない。特に朝方に多い。 しかも排尿時に痛み・しびれがある。放射線腫瘍科の医師は「(放射線照射のために前立腺に)炎症が起こっているのです」という。 私の前立腺がん初期のころも、排尿はこんな感じであった。がんによって起こる炎症の仕組み、調べてみたけれど複雑すぎてまとめきれない。 いまは、炎症の原因ががんでなく放射線であるところが救いであるが。 明日行けば、土・日と2日休みをとれる。 そして来週はファイナル・ステージ❗ なんとか耐えなければ・・・

放射線治療 1週間経過 2022年06月03日

イメージ
5日間のIMRT照射が終わった。まだ13日残っている。前立腺と直腸が硬直し始めてきたようで、排尿、排便が不便になりつつある。原因が放射線であることがわかっているので余裕。 明日はスーパー銭湯に行って、傷んだ臓器をたっぷり温めて来ようと思う。さらに来週の月曜日には、尿道を柔らかくする薬(α1遮断薬)を出してもらうつもりである。 それと、せっかく治療しているのだから、栄養をさらに強化しよう。今まで脂質の摂取をもっぱらオリーブ油、アマニ油に頼っていたが、これに加えて EPA/DPAのサプリメントを飲もう。EPAは炎症を抑える効果があるとか。 放射線で傷ついた細胞を修復するのに必要な蛋白質は今までどおり、主に魚貝類、鶏肉をたくさん食べ、ホエイプロテインと大豆プロテインで補う。 「最強のがん食事療法Part1~すべてのがん患者さんに適応~(第1回がん免疫栄養療法)」 https://www.youtube.com/watch?v=tzHzlM8z29Y&t=881s