投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

今日は診察だけ 2021年10月25日

血液検査をしていないので、今日はPSA値の告知なし。 医者が言う。「○○さんのように、アップフロント療法をしたあと、PSAがじわじわ上がってる、しかし画像上の増悪はない、という患者さん、何人かいます。先輩医師とも相談したんですが、そういう人に次の薬を出して、それでもあかんかったら抗がん剤を始める目安はPSA=2くらいですかな」 なるほど、PSA=2とはまだまだ先の話のようだが、上がり始めたら急激に上がる人もいるので、のんびり構えていられない。私が自分に課している課題は、PSAの低いうちにがん細胞を徹底的に叩くこと、である。 「ところで、このごろ急に寒くなって、排尿の回数が増えてるんですが、これ、がんと関係ありますか?」と聞いてみた。 「関係ありません。○○さん、その歳を考えると、排尿の回数が多いのは仕方ないことですよ」 奈良県総合医療センターの医師も、同じことを言っていたので、やはり関係ないか。がん細胞が成長して排尿感が悪くなるという図式は、今の私には当てはまらない、と思っておこう。 「食事は?」 「はい、糖質と脂質をできるだけ控えて、中性脂肪を減らすようにしています。運動もしてます」 これには返事はなかった。 次は11月22日に採血、11月26日に診断である。あと1か月、PSAの上昇を食い止めるための最大限の努力をする。アビラテロンはそのまま続けて服用し、「糖質と脂質を減らした食事」、「毎日の運動」、そして「身体の温め」を続ける。

このごろの生活習慣 2021年10月17日

イメージ
(1)今年の2月あたりから寝る前の有酸素運動を始めた(2021年2月8日の日記参照)。途中中だるみがあったが、先月の27日以後、エスカレートしている。 ・寝る前にこだわらなくなった。一日を通じて運動するようになった。 ・有酸素運動から筋トレに比重が移った。一日あたり腕立て伏せ(膝つきでなく足つきで)100回、スクワット200回が標準。これを毎日やっている。スクワットを200回もやると一日中脚がだるい。 ・ダンベル、腹筋ローラーも取り入れている。 (2)身体の下に電気こたつ3台を置いて寝ている。寝苦しかったが、このごろ気温が下がってきたので寝苦しさも緩和している。椅子に座っているときは、膝から足まで温める赤外線ヒーター(FUJIKA)を使っている。 (3)食事は、発病のときから、糖質を制限し肉類を多く摂る糖質制限ダイエットを意識して取り入れていたが、前立腺がんが脂質をエサにすると聞いてから(2021年9月28日の日記参照)、 脂質のとりすぎも気にする ようにしている。MCTオイルをやめたのはもちろん、飽和脂肪酸を多く含む食材をなるべく摂らないようにしている。牛乳由来のクリーム、脂身の多い肉、加工肉、チーズ、バター、ヤシ油の類は意識的に控えている。 オリーブ油を料理に使い、魚を食べ、亜麻仁油を一日大さじ2杯ほど摂る。これらは中性脂肪を下げる働きがあるそうである。肉は赤身だけ食べるようにしている。糖質の摂取量はいままでどおり一日60〜80g程度である。合計の摂取カロリーはデスクワークだけをしているならこんなものかと思う。しかし毎日の運動量を増やしているので、消費カロリーが摂取カロリーを超えているようで、結果、体重の低下、体脂肪率の低下が続いている。それでもお腹の皮下脂肪は摘めるほどあり、腹筋も割れていない。BMIと体脂肪率のグラフを載せる。BMIは20割れ、体脂肪率は12%まで低下している。